【出棺時の釘打ち】

告別式後、出棺間際に棺の蓋に釘を打ちつける儀式を「釘打の儀」といいます。釘打は、喪主・遺族・親族の故人から近い順に行います。小石で軽く釘の頭を二回ずつ打ち付けます。この小石は、三途の川の石を表し、無事に川を渡れるようにとの願いが込められていると言われています。

近年ではあまり「釘打の儀」は行われず、変わってご遺族ご親族の皆様の手によりお蓋閉じを行われる事が多くなりました。


関連記事

  1. 【浄土真宗の葬儀】

  2. 【香典の意味】(こうでん)

  3. 【葬儀の種類について】

  4. 【枕団子の意味】(まくらだんご)

  5. 【喪主と施主の違い】

  6. 【ご納棺儀式とは】