親族が亡くなった際には、葬儀社を手配しなくてはなりません。
割と早く決めなくてはいけないので、焦って決めてしまいがちではありますが、
焦って決めたことで後悔してもやり直しはききません。
後悔しないためにも、納得した葬儀社を選びようにしたいものです。
葬儀社を選ぶタイミングとは?
病院で亡くなった場合には、ご遺体は霊安室に移動されますが、病院で長くご遺体を安置しておくことは出来ないので、葬儀社に依頼をして自宅などへ搬送します。
この時点で葬儀社が決まっていない場合には、病院の指定の葬儀社にとりあえずご遺体を自宅に搬送してもらうようにします。
しかし、自宅に運んでもらったからといって、この葬儀社を使わなければならないという決まりはありませんので、「これから葬儀社を親族で話し合って決めたい」という場合には、丁寧にお断りをしましょう。
決して病院と提携している葬儀社が悪いという事はなく、これから選ぶ手間を省きたい場合や問題がない場合には葬儀の契約をしてしまっても悪い訳ではありません。
しかし、葬儀の内容や費用などはしっかりと聞いてから契約しましょう。
失敗しない葬儀社を選ぶためのポイント
お通夜が行われるのは、亡くなった後1日~2日だと考えられますので、葬儀社選びに時間をあまりかけることは出来ないでしょう。
しかし、葬儀社によってプランや費用も様々で、いざ悲しみの中で選ぶことは難しいことです。
1番理想なのは、事前にいくつかの葬儀社をあげて、費用やプランについて調べておくことですが、事前に調べられなかった場合には以下のことに注意して選ぶと良いでしょう。
・遺族に寄り添ってくれる、信頼のできるスタッフであるか
・葬儀の希望や提案を聞いてくれるか
・葬儀費用について、料金に何が含まれていて何が含まれていないかということを、きちんと説明してくれるか
・葬儀費用に支払い期日に余裕があるか、費用を準備できる期日になっているか
以上のポイントを抑えて葬儀社を選ぶようにすると、失敗なく選ぶことができるでしょう。