危篤とは?
危篤とは病気が進行して非常に重く、今にも死期が迫っている状況のことです。
危篤はそれまで安定した容態であっても、急にこの状況になることがあるので注意が必要です。
医師に危篤と言われたら覚悟を要しますが、一方では気持ちの整理だけでなく関係者に対する連絡も不可欠となります。
知らせる相手
知らせる相手は基本的に家族や近親者で、具体的には親兄弟や子供、孫にひ孫や祖父母などです。
目安は本人から数えて3親等以内ですから、配偶者を含む曽祖父母から甥や姪まで含みます。
ただし、3親等以外でも仲が良かったりお世話になった人には、近親者と同様に連絡することが大切です。
連絡方法
連絡方法は電話が一般的ですが、時間帯や相手によってはメールも許容されるでしょう。
関係性にもよりますが、例えば自分の親が危篤に直面している場合は、会社の上司にも危篤を伝える必要が出てきます。
連絡事項
連絡事項は誰がいつどのような状況にあるのか、最新の情報を正確に伝えることが肝心です。
誰が伝えたかも重要になってきますから、冷静に知らせることができるように、自分と危篤者の名前や関係性、入院先などをメモしておくことをおすすめします。
重い病気は通常だとお見舞いに制限が掛かりますが、危篤状態は逆に駆けつけて見守ることが殆どです。
その為、入院している病院に加えて病棟や病室、住所なども知らせるのが賢明です。
道に迷ってたどり着けないことも考えられますから、連絡先も忘れずに伝えましょう。
危篤状態がいよいよ続かないと思われる状況になった場合は、危篤後を見据えた準備が必要となります。
つまり、葬儀社のように頼りになる人の連絡先を確認したり、状況が変化した時にすぐに伝えられるようにしておくことが大事です。
危篤は医師に告げられてから長く続くケースもあるので、すぐに状況に変化が起こるとは限らないです。
しかし、いつどうなっても冷静にお別れができるように、危篤の知らせは早めに済ませるのが良いでしょう。