宗派によって数珠の持ち方や使い方の詳細は異なります。しかし、一般的な持ち方や使い方は、宗派を問わず、また男女を問わず同じととらえて構いません。
これは、葬儀などで持つ際には各宗派で定められた正式なものではなく略式の方法をとって構わないためです。
具体的な方法としては、片手数珠の場合左手に輪を通して合掌、あるいは合掌した両手に輪をかけて使いましょう。一方で、振分数珠の場合は二重にして左手に輪を通して合掌、あるいは二重にして合唱した両手に輪をかけて使います。
なお、その購入にあたって特定の宗派の信徒の場合、その宗派の正式数珠を選ぶのが良いでしょう。その際には、珠の材質に意味が込められていることが多いので、その意味を含めて確認してから購入するようにしてください。
ただ、初めて自分で数珠を購入する場合については、略式数珠を選ぶ人の方が多い傾向にあると言われています。これは、特に高価な数珠に拘る必要がないことに由来します。
大切なのは先祖や仏を尊ぶ気持ちです。そのため、略式での購入を考えている人や特定の宗派を信仰していない人については、素材や玉の色や房の色、そのすべてにおいて自分好みのを選んで構いません。ただ、その際には可能であれば実物を自らの手で触ってしっくりくるものを選びに行くのがおすすめです。
これは、数珠はお守りのような役割を担うとともに人を選び、合ったものは手にはめただけで気分がとても落ち着くと言われているためです。ぜひ自分にあった数珠を選ぶようにしてください。